毎日のルーティン

こんにちは。

 

 

皆さんは、毎日のルーティーンってありますか?
 
散歩をする、ジョギングをする、色々あるかもしれませんね。

 

 
 
私は、朝起きたらタングスレーパーで下磨きをし、トイレ掃除をして、お水を飲み、日の光を浴びながら瞑想をします。
 
もう8年以上は、このルーティーンをしてます。

 

 
 
人の顕在意識は単利で、潜在意識は複利です。
 
単利は1、2、3・・・と増えていくのに対し、複利は1、2、4、8・・・・と増えていきます。

アインシュタインが、”人類最大の発明は複利だ”と言いました。

 

 

なにかをコツコツ続けるというのは、眼に見えない部分で、絶大な効果があるわけです。

 

 

潜在意識というのは、主語を理解しません。

例えば何かを、5年続けたとします。

意識の上では、「~を5年続ける事ができた」となりますよね。

しかし、潜在意識では「できた」という結果だけが残ります。

そうすると、成功体験が積み重なって「やることはできる」になっていきます。

 

 

「自信がなくて・・・」

昔の私もそうでした。

学校の成績は138人中134番、運動もできない、友達もいない、こんな自分って・・・って思ってました。
 
でも、コツコツ続ける事でなんとなくですけど、自信が付いた様な気がします。

そのおかげで、今があるなぁと感じています。
 
今改めて思うと、自信がないのは、単に成功体験が少ないだけだったんだなぁ、と思うわけです。

 

 

色んな成功哲学の書籍にも、「コツコツやる事が成功への1番の近道だ」とあります。

イチロー選手も、コツコツは大事だよって言ってますよね。
 
 
よかったら皆さんも、なにか1つでいいので、コツコツ続けてみて下さいね。

毎朝のルーティーン以外にも、10年以上コツコツ続けている事があるんですけど、それはまたの機会にお話ししますね。^^

 

 

本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^

 

 

 


 

スクールのご案内⇒コチラをご覧ください

動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください

 

 

ホームページをご覧のあなたにプレセント!

お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

 

 

お電話はコチラ