こんにちは。
自律神経が乱れてくると、身体だけでなく心まで辛くなりますよね。
いつまでこれが続くのかな…
いつになったら良くなるのかな…
何もやる気がしないな…
そんな時、オススメするのが、”掃除”です!
なんとな~くやる掃除ではなく、本気でやる掃除です!!
床磨きやコンロ磨きは、結構いいですよ。
全神経を、汚れを落とす事だけに集中するんです。
そうすると・・・あっという間に1時間くらい過ぎてしまいます。
不安な時って、思考が今にないんですね。
先の事を考えたり、過去の事を考えてそれがまた起こるんじゃないかって考えたり。
掃除に集中する事で、思考が今ココに集約されるのでその間だけは余計な雑念が消えます。
しかも、部屋もキレイになって気分もいい。
一石二鳥ですね。
私は、週に1度は、床を磨いています。
空気も軽くなって、いい気分転換になりますよ。
今年中には、天然素材でできたワックスで床を綺麗にします!
ワックスにも色々種類があって、天然原料で作られた身体に優しいものを使うと、凄く気持ちいいですよ。
良かったらやってみて下さいね^^
福岡の自律神経・神経症専門 海のサロン空 山崎 マサミズでした^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。