こんにちは。
今日は、綺麗な入道雲がみえました。
それを見ると、あぁ~なつだなぁ~って感じます^^
毎年、自宅から花火が見えるのですが、去年は、コロナの関係で中止だったので、今年は見たいです!
どうなりますかね。
さて、今日の日記です。
最近は暑いので、海岸沿いを出歩く人も減ってきました。
少し前までは、散歩やら夕方になると、学生さんやらで賑わってましたが、今はちらほらって感じです。
私は、時間がある時は、散歩しているのですが、人気がないと気持ちいいもんですね^^
波の音を聞きながら、下駄をカランカラン鳴らして歩くのが好きです。
ぼ~っとして何も考えない唯一の時間です。
日々生活していると、あれやこれやと色々と考えてしまうので、その時間を大切にしています。
皆さんはどうですか?
1日の中で、少しでも空白の時間を作れてますか?
もし、ないなら少しでもいいので、思考に空白を作る時間を作ってみるといいですよ。
ある博士が言っていました。
私たちは、1日の8割程度を変えようのない過去の事を想っているらしいです。
良い事、悪い事含めて。
それを聞いた時、「もったいない!」と感じたのを覚えています。
なら、未来に繋がる今を過ごす事を少しづつ始めよう、と思って始めたのが、この”思考に空白を作る”という事です。
人それぞれ思考の容量に違いはあると思いますが、限度はあるはずです。
だから、敢えて空白を作って、新しい創造的な未来を作るスペースを開けようという試みです。
瞑想をしたり、登山やハイキングをしたり、色々試しましたが、散歩が1番自分には合っているので続けています。
それを始めてから、結構人生いろいろと上手くいっているような気がします。
皆さんも、是非是非やってみて下さい!
思考に空白をつくる
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
福岡の自律神経・神経症専門 海のサロン空 山崎 マサミズでした^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。