こんにちは。
皆さんはイライラする時ってありますか?
多分、ありますよね。
実はこれって、心の毒出しなんです。
人は心の毒が貯まると、怒りや悲しみの感情を使って出そうとします。
怒ったり泣いたりしたらスッキリした。
そんな経験ありませんか?
よく映画で”全米100万人が泣いた!”みたいな広告があります。
それは、人が潜在的に悲しみ(泣くという行為)が心の毒を出してくれると知っているので、その広告を見ると「見に行こうかな?」なんて思うわけです。
そして、イライラするということは心の毒が飽和状態とうサインです。
「最近なんだかイライラしてきたなぁ」
と感じたら、積極的に毒出しをしてあげて下さい^^
感動する映画などを見て泣いてみたり、”怒り”という感情をスポーツなどで発散してみたり。
冷え取り靴下を履いたり、半身浴をするのもいいです。
溜めたら出す
溜まったら出す
を意識して下さい!
特に冬場は毒が溜まりやすいです。
今のうちから毒出しを意識することで、気持ちのいい春が迎えられますよ。
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
福岡の自律神経・神経症専門 海のサロン空 山崎 マサミズでした^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。