こんにちは。
人間の中には、”健康であってはならない”という潜在意識の不合理な思考のパターンを持っている人がいます。
それは、不健康でいることのほうがメリットがあるからです。
そうすると、無意識に不健康に向かう力が強くなるんです。
お酒を飲みすぎてしまう。
身体によくないものをたべすぎてしまう。
身体や精神にとって悪いことばかりを選択し続けてしまう。
など、様々なことが現象として起こります。
また、健康であってはならないというパターンは、現在なやんでいる症状を治すことに対しても悪影響を与えます。
症状を治すということは、心身を健康な方法へ向かわせます。
しかし、健康であってはならないというパターンがそれを阻害するのです。
つまり、不健康な生活をおくり続けてしまうわけです。
日本人の三大死因が、がん・脳血管疾患・心疾患なのはそれと関係性が深いと思います。
これらの多くは食事・喫煙・飲酒・ストレスなど生活習慣が大きく関係していると言われています。
怖いですね・・・
不健康な生活が原因で、がんなどのリスクが上がるなんて。
逆にいえば、健康な生活ができればそのリスクは減るわけです!
健康な生活の基本は衣食住です。
その中でも、食は最も大切なものです。
私たちの身体は食べたものでできているので、何を食べるかが大切なんですね。
食に関しては、ネットや書籍など様々な情報があるので色々調べて参考にしてみて下さい^^
基本は、農薬などの薬品・添加物や米麦を減らし、肉魚野菜を増やす食生活です。
人によって、肉が必要な場合、魚が必要な場合、逆に野菜を減らしたほうが良い場合はあるようなので、氣になる方はメタトロンのセッションを受けてみるのもいいと思います。
まずは、意識的に”健康であろう”と意図することが大切です^^
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
福岡の自律神経・神経症専門 海のサロン空 山崎 マサミズでした^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。