こんにちは。
自己犠牲ってお言葉、聞いたことありますか?
多分ありますよね^^
自己犠牲の意味をネットで調べると、”ある目的のために自分の欲望や幸福を捨てて尽くすこと”とあります。
じゃぁ、あなたは自己犠牲の精神が好きですか?
もしかしたら、好き!っていう方のほうが多いかもしれません。
それが良いとか悪いではなく、日本人はそこに美徳を感じてしまっているのは確かです。
これは、ある行為に”美”をくっつけて行為を正当化してしまった結果です。
だから、その人にとってその行為は善であり正しい行為なのです。
しかし、はたから見れば
「???」
と思われることもあります。
全ての行為は幸せに向かうものであり、そうあるべきだと思います。
しかし、多くの自己犠牲は自己犠牲のための自己犠牲に終わっています。
結果、残るのは苦痛です。
それが精神に毒として蓄積し、肉体と精神の耐久性を下げます。
そういったものは無意識にパターン化されており、精神に悪意として固着します。
この悪意とは自他に向かう無差別の加害の欲求です。
それが自分に向かえば自己犠牲になります。
身体的には、リウマチなどの自己免疫疾患に繋がるものでもあります。
自己犠牲とは誰かのために行うものであり、その先には幸せが待っているはずです。
しかし、このパターン化された悪意にはその先の幸せがありません。
向かう幸せに自分自身が入っていないからです。
幸せとは、本来は自分も含めたものであるべきです。
海のサロン空では、初回の施術時にこの悪意を解体する施術を行います。
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
福岡の自律神経・神経症専門 海のサロン空 山崎 マサミズでした^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。