こんにちは。
”インフルエンザになったら1日に5リットル、ゆっくり水を飲む”
そうして、可能な限り寝る。
これだけでいいそうです。
王子北口内科クリニック院長 ふなきたけのりさんの言葉です。
ここの患者さんの中には「薬を飲みたくない」という方もいるらしく、そういった場合は「水5リットル」をやってもらうそうです。
そうすると、翌朝には平熱にもどったそうです。
では、タミフルや解熱剤を処方するのはなぜか?
「1日早く熱が下るから」
1日も違いはない、とう報告もあります。
それらには肺炎や脳症を予防する効果はないらしく、それでいて副作用は出てくるので・・・
よく考えて服用しなきゃですね^^
1番なのは、免疫力を活性化させて健康な心身になることですね。
そのために、半身浴や冷え取り靴下、岩盤浴などで毒出し生活をしましょう!
毎日コツコツがポイントです。
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
福岡の自律神経・神経症専門 海のサロン空 山崎 マサミズでした^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。