【自律神経と起立性調節障害】
起立性調節障害とは、思春期に多い病気とされます。
自律神経のバランスが乱れ
朝起きる事が出来ない
吐き気やめまい、頭痛などの身体的症状が出ます。
また、不安感、やる気が出ない、イライラするなどの精神的な症状が合わせて出ることが多いです。
この症状がひどくなると、結果として不登校になってしまう方が少なくはありません。
そこで病院に行くも原因がわからず
「自分だけが特別な悩みを抱えている」
とお思いになる方もいらっしゃいます。
起立性調節障害(起立性低血圧)とは、自律神経失調症の症状の1つです。
とくに10代の子どもさんが発症するものなんですね。
自律神経のバランスが崩れることで血圧の調整機能も損なわれます。
逆に言うと、この自律神経のバランスを整えることで改善していく症状でもあります。
福岡で自律神経 起立性調節障害の改善なら、海のサロン空にお任せ下さい。
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
福岡 自律神経専門院 海のサロン空 山崎 マサミズ
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。