リセットする、ということ

こんばんは。

 

海のサロン空の山崎 マサミズです。

ここ最近はPM2.5がかなり飛んでるらしいですね。

サロンから見える海の景色もかすんでいて、今日はのどの調子が良くなかったです!

うがいと手洗いはこまめにしてたら幾分かよかったです^^

 

早くきれいな空気に戻るといいなぁと思ってます。

 

さて、今日のお話しです。

皆さんは、心だったり身体だったり

なんか調子悪いなぁって感じる時ってありませんか?

 

そういう時って、どうしていますか??

 

お酒を飲む

カラオケに行く

寝る

 

いろんか解決法があるかもしれませんね。

 

 

そこで

今日は、ぼくが心や身体に不調を感じた時にやっている事をご紹介しますね^^

もうかれこれ8年以上は習慣にしていることなんです。

 

それは

 

リセットする

 

っていうことなんです。

 

 

心や身体が不調な時というのは、偏りがある状態です。

心であれば思考優位に、体調であれば交感神経優位になり過ぎってことです。

それをある方法を使うことで、ニュートラルな状態にもっていきます。

 

 

その方法とは、瞑想です。

瞑想というと、なんだか難しいイメージを持つ方も少なくないんじゃないかなって思います。

でも瞑想って実は、とてもシンプルで簡単な事なんです。

 

ただ呼吸をする

ただ身体の感覚に意識を向ける

嫌な感情がでてきても、呼吸と共に吐き出すイメージをもつ

ただ呼吸をする

 

だけです^^

 

 

これをするだけで、心は落ち着き身体は緩んできます^^

 

ぼくは今まで色々と学んで実践をしてきましたが

これが1番簡単で効果的だなって感じました笑

 

やっぱりシンプルなものがいいです。(これはあくまでぼくの主観なので良い悪いではないです)

 

よかったら、瞑想を習慣にしてみて下さいね!

 

ただ呼吸をする

ただ身体の意識に感覚を向ける

嫌な感情が出てきても、吐き出す息とともにだす

ただ呼吸をする

 

です^^

 


スクールのご案内⇒コチラをご覧ください

 

ホームページをご覧のあなたにプレセント!

お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

お電話はコチラ