こんにちは。
海のサロン空の山崎です。
皆さん”脳疲労”ってご存知ですか?
現代はとてつもないほどの情報量があります。
新聞、テレビ、スマホなどなど。。。
こういった情報を浴びる事によって、思考が優位になります。
逆に言うと、感じたり、味わったりという感性を使う場面が減ります。
人とのコミュニケーションもLINEやメールを通じた言語的な物が増え、直接会って話す、雰囲気や感情を感じ取って察して話すことは苦手になっているように感じます。
生活の中でも、電車の外の風景を眺める人よりスマホを見る人が圧倒的に増えましたよね。
そうしてず~っと思考を使っていると、交感神経を酷使する事になります。
スマホ中毒、働き過ぎ、ストレス過多などの状態が続けば自律神経は乱れます。
自律神経が乱れると、脳にダメージを与えるホルモンが出て”脳疲労”が発生します。
そして、その”脳疲労”が身体の疲労感に繋がっている事が最近の科学で分かってきています。
じゃぁ、どうすれば脳の疲労がとれるのか。
それは呼吸です。
「よかったぁ~」って感じながら息を吸って
「ありがとう~」って感じながら息を吐いて
を繰り返し、感じながらやってみて下さい。
ポイントは、ただ感じる、とうことです。
何が楽しいか、何にありがとうか、って考えちゃうと思考になるので
「よかったぁ~」と吸う息ともに感じ
「ありがとう~」と吐く息とともに感じる。
ただ、感じる。
よかったらやってみて下さいね^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。