こんにちは。
今日は、久しぶりにチーズケーキを作る準備をしました。
っていっても、今日はクッキー部分を作ったので焼くのは明日です^^
今回は、砂糖の量を半分にして、チャレンジです!
次回は、砂糖を蜂蜜にかえてやってみようと思います。
さて、今日の日記です。
よくクライアントさんから、「不安で、不安でしょうがいないんです・・・」
そんな時、私がお伝えすることがあります。
それは、”ありがとう”を1日10000回いって、それをカウントして下さい。
そして、それをずっと続けて下さい!
ということです。
カウンターは、100均に売ってます!
これは、特に、感情をこめなくても大丈夫です。
人間の脳の仕組み上、”ありがとう”っていうと、”ありがとう”っていうことを探そうとするようです。
これは”予祝”っていうのと、同じ原理です。
予祝については、また後日、記事にしますね。
よろこべば、よろこびごとが、よろこびをつれて、よろこんでやってきます^^
私は、このありがとうカウンターを初めて1000日とちょっと経ちました^^
実際やってみて・・・
これは、本当にすごい^^
やる前とやった後で、かなり精神の安定性に違いを感じます。
よかったら、小林正観さんの本があるので、読んでみて下さい^^
→詳しくはこちら
何事も実験です。
まずは、100日は続けてみる。
そこから、必要か必要じゃないか、を見てみてもいいかなって思っています。
皆さんも、この”ありがとうカウンター”の実験、やってみてくださいね。^^
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。