こんにちは。
昨日は朝から身体が疲れている感じだったので、お肉を生姜とニンニクをすりおろして醤油、酒、みりんを加え少々煮込んで食べました。
これ食べると、なんだか元気になる気がするんです^^
よかったらやってみて下さいね。
さて、今日の日記です。
最近暑いですね。
この時期になると、汗をかきますよね。
そうなると、熱中症と脱水とか心配なので水分補給すると思います。
皆さんは、どんなもので水分補給しますか??
お水、お茶、ジュース、スポーツ飲料などなど、いろいろあります。
汗をかくとごく少量ですが塩分が失われます。
だから、水分補給で気を付けてほしいのは水分と塩分が摂れているかどうか。
ジュースやスポーツ飲料、お茶などは砂糖やカフェインが含まれているので、飲みすぎは逆に身体にとってよくありません。
しかも、砂糖というのは身体だけではなく、精神にも悪影響をあたえるようです。
以前、とあるスポーツインストラクターが実験をしました。
子どもたちに、スポーツ飲料ではなく水や塩水を摂取させました。
砂糖をやめさせたんですね。
そしたら、キレたり情緒不安定になることがなくなったそうです。
他の文献でも、砂糖は麻薬だ、というようなことを言っている人もいましたし、身体に精神に悪影響なんでしょうね。
今年から、水分補給は水か塩水で試してみて下さい!
おそらく、身体も精神も整いやすくなるはずです!!
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。