家族が変われば、皆が変わります

こんにちは。

 

 

 

秋ですね~

日差しは少し強い日もありますが、風が心地よく大分過ごしやすくなってきましたね。

皆様はいかがお過ごしですか?

さて、今日の日記です。

 

 

 

今日は午前からスクールでした。

3人のこどもを持つお母さんの為のスクール。

「こどもが3人とも不登校でなんとかしたい!」

そんな強い想いからスクールを受けて下さることになりました。

 

 

あれからかれこれ数ヶ月経つのですが、3人とも学校に行きたい時は行き、行きたくないときは行かないようです^^

最近では、ご両親も”こどもが思うようにさせてあげよう”となったようで、学校に行っても行かなくてもどちらでもいいよというスタンスで接しているようです。

そのせいか、家族全体の表情も明るくなったようで、以前とは見違えるくらい家族の笑顔が増えたらしいです。

嬉しいですよね。

 

 

こどもたちの所謂”不登校”には色々あります。

行きたいけど行けない

朝起きれない 

本当は行きたくない

などなどです。

 

 

もっと深くを見ていくと、ご両親の関係性であったり家族の関係性があります。

 

 

親が変われば、こどもは変わります。

家族が変われば、皆が変わります。

 

 

 

 

本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^

 

 

 


 

スクールのご案内⇒コチラをご覧ください

動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください

 

 

ホームページをご覧のあなたにプレセント!

お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

 

 

お電話はコチラ