こんにちは。
そうなんです。
優しさは、愛ではありません。
これ、意外と勘違いされやすいですよね。
愛情と優しさとは全くの別物で、区別して見なければいけません。
じゃぁ、愛情って何!?
ってなりますよね。
愛情とは、一体感と尊重です。
一体感とは、相手を自分の事のように想うこと。
相手との境界がないような状態です。
尊重とは、相手を大切な存在として想うこと、です。
人が本来求めているものは、優しさではなく愛情です。
人が本来求めているものは、優しさではなく”一体感と尊重”です。
人は、自分のことを誰かに分かって欲しいですし、大切に扱われたいんです。
そして、0歳〜5歳の間にどれだけの愛情を受けたかによって、その人の愛情の総量が決まってしまいます。
この期間の愛情の質と量がその後の人格に影響するわけです。
そして、他者に注げる愛情の量はその人が幼少期にどれだけ愛情を注がれたかによります。
海のサロン空では、0〜5歳の不足した愛情を補う施術をします。
それをすることで、
こどもへの愛情が今までより強くなった
夫が優しくなった
自分に対しての否定の気持ちがなくなった
家族が笑顔になった
などの結果を得ることができます。
今までより他者に一体感と尊重をもって関わることが出来るようになるわけですね。
あなたは他者と関わる歳
優しさを使っていますか?
愛情を使っていますか?
もし、お子さんがいるのなら
優しくしていますか?
愛情をそそいでいますか?
大切なことなので、もう1度言いますね。
愛情とは一体感と尊重です。
本日も、最後までお読み頂きありがとうございました。^^
スクールのご案内⇒コチラをご覧ください
動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください
ホームページをご覧のあなたにプレセント!
お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。