台湾パイナップルは今が旬!

こんにちは。

春っていうと、皆さんはどんなことを思い浮かべますか?

ぼくは・・・

桜餅と台湾パイナップル笑

昔から好きなんです^^

しかも、ここ最近台湾産パイナップルの人気が高まってるらしいんです。

旬は3月!

今日が3月5日なので、まさに今!!

ぼくがよく行くスーパーには、たくさん置いてあるので、ありがたいです。

最初の方は普通に皮を向いてざく切りにして食べてたんですけども、最近はハンドミキサーでジュースにして飲んでいます。

100%パイナップルジュース^^

普通パイナップルって芯が固くて食べれないのですが、この台湾パイナップルは芯まで美味しいくいただけます!

まだ、食べたことがないっていう方は是非食べてみて下さい!

ちなみに、栄養素としては、ビタミンA、B、C、E、カルシウム、鉄分、マグネシウム、リン、カロテンなどが含まれているらしいです。

これ食べるとですね、すごく元気になるんですよ。

ぼくは疲れてくると、目がぼわ~んってなってくるんですけど、台湾パイナップルを食べると視界がクリアになってくるんです。

だから、毎年この時期を楽しみにしています!

四季折々、旬のものが食べれて幸せを感じていいる今日このごろです。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 


スクールのご案内⇒コチラをご覧ください

動画記事のご案内⇒コチラからご覧ください

ホームページをご覧のあなたにプレセント!

お問合せの際に「ホームページを見た」とお伝え頂くだけで構いません。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

お電話はコチラ