今日は大阪から
今日は大阪からクライアントさんが来てくださいました。 電車を乗り継ぐこと約3時間、往復6時間! 1日の1/4の時間を使って来て下さったんです。 ちょっと前にはアメリカから治療を受けてに来て下さった方もいまして(^O^) […]
今日は大阪からクライアントさんが来てくださいました。 電車を乗り継ぐこと約3時間、往復6時間! 1日の1/4の時間を使って来て下さったんです。 ちょっと前にはアメリカから治療を受けてに来て下さった方もいまして(^O^) […]
今日は親子で治療にいらしてくれました。 クライアントさんと3歳の男のコです。 ありがたい事に、子どもを連れてお越し下さる方が最近増えてきました。 なんでかというと… 最初は緊張した様子なんですけども、だんだんと馴染んでき
今日もトレーニングしてきました! 30分有酸素運動して、そこからマシーンを各10回づつやるだけなので約1時間です。 私のモットーは、”無理せずコツコツ”なのでこれくらいが丁度いいんです。 もうかれこれ、2カ
本日も、クライアント様の悩みが改善し当院をご卒業されました。 3月は時期的なものなのか、毎年ご卒業される方が多くいらっしゃいます。 年間を通して、一番多い月です。 本日ご卒業されましたのは、某企業で管理職を
今日の日記では、日々の生活の中で誰にでも例外なくできて 私が実践している事をご紹介したいと思います。 前回は、歩くときに足首に力を入れながら歩くでした。 今回は、”食”に関してです。 それは!
もうすぐ3月が終わり、平成も終わりに近づいてきましたね。 この季節の変わり目には体調を崩される方が多いです。 冬は心身共に固くなり、暖かくなるにつれ段々とほぐれてくるんです。 その兼ね合いで、冬場に心身ともに溜めた毒が出
今日はとても暖かく、春を感じさせる日でした。 皆様はいかがお過ごしでしたか? 私は仕事で京都の亀岡まで行って参りました。 特に渋滞もなく、スムーズに行けたのでそれが何よりでした^^ 明日辺りから、少し冷え込
今日はとても心地の良い1日でした。 皆さんはどうでしたか? 今回は私が健康のために気を付けいる事をご紹介したいと思います。 安心して下さい。 とても簡単なことです。 それは 歩くときに地面を蹴
今日はガッツリトレーニングしてきました! 明日は筋肉痛にならないか少し心配です(笑) そして その後、知人が経営しているお蕎麦屋さんに行ってきました! そこのお蕎麦、すっごく美味しいんです!! 食レポの様に
こんばんは。 最近は朝夕と寒暖の差がありますね。 しかし今日は風が強くて寒かったですね! この時期になると心身の体調を崩す方も多くいらっしゃいます。 今日いらっしゃったクライアントさんのお子様は つい先日ま